ショッピング

賢く節約しながらオンラインショッピングするコツ!

「お買い物は外に行かずに、全部ネット通販!」という人も、最近は多いですよね。本当に便利で、筆者も滅多に「買い物に出かける」ということを、しなくなってしまいました。便利さもさることながら、ちょっとしたことに気をつけるだけでけっこう節約できる点も、オンラインショッピングの醍醐味です。本記事では、オンラインショッピングするときに節約するコツや方法をご紹介します。 クレジットカードで購入する まずは、一番簡単な節約方法のご紹介です。オンラインショッピングで買い物すると、いろいろな支払い方法が使えますよね。その中で一番「お得」に帰るのは、なんといってもクレジットカード払いです。クレジットカードを使えば、カード自体のポイントが貯まっていくからです。今はポイント率が高いお得なクレジットカードも、割と審査もゆるめでゲットできたりします。クレジットカードの銘柄によっては、カードを利用するだけで、商品価格の1〜2%も、自動的にポイントで節約できてしまいます。 ただし、クレジットカード払いにする場合は、必ず一回払いを指定する必要があります。 ご存知のことと思いますが、分割払いやリボ払いにしてしまっては、利息がついてかえって損になります。また、クレジットカードを利用する場合のありがちな落とし穴が「使いすぎ」です。じっさいにお金をやりとりするわけではないので、ついつい金銭感覚がくるってしまうパターンですね。クレジットカードがあるからといって、必要以上に買いすぎてしまう…。これでは、本末転倒です。使いすぎには気をつけましょう! VPNを使用する こちらはあまり知られていない方法であり、少し上級者向けです。実は、VPNを使用しても、オンラインショッピングを節約することができます。VPNとは、仮想プライベートネットワーク(virtual private network)を指します。VPNの本来の利用目的は文字通り、プライベートなネットワークを構築することです。しかし、これは裏を返すと、「地理情報」「ネットのブラウジング履歴」の「個人情報」も隠すことができる、ということです。なんと、実際に居住していない別の国のIPアドレスまで取得可能なのです。 これをどうネットショッピングに利用するか。オンラインストア/サービスは、地域によって同じ商品に対して違う価格を設定していることがよくあります。有名なのがネットフリックスで、一部の地域でプラン価格が上昇した際も、上昇していない地域もありました。こういう場合は、価格が上昇していない地域から接続し、コンテンツを視聴すれば、料金を節約できます。 […]

ショッピング

ショッピングができない時の遊びかた

ショッピング、ああショッピング…このブログの読者さんなら周知の通り、私は無類のショッピング好きです!週末などもファッションビルに行けば一日中時間をつぶせますし、古着屋さんやセレクトショップ巡りも楽しいものです。馴染みの店員さんともお話がはずみますし、もうこうなるとライフワークのようなものです。 ただ、やはり仕事でどうーしても疲れていたり、資金には限りがあるので、ちょっと今月クレジットカードもう使いすぎたなーなんて時は、控えざるを得ません…。最近もそんな時があって、ちょっと他の時間の使い方を考えていました! ヨガ! 最近さぼっていたのですが、実は以前はスタジオに通っていたこともあるほど、筆者はヨガが大好きです。普段がデスクワークなので、体もほぐれるし肩こりも解消できます。基本的なポーズを20分ほど行うだけでもかなりリフレッッシュできます。最後にシャバーサナっていう、完全にリラックスする(仰向けに寝てじっとするだけです)ポーズがあるのですが、あれが気持ちいいんですよね。頭もすっきりするのでおすすめです。 オンラインカジノ! ちょっと今までと違うことに挑戦してみたいかた、ゲーム好きの方は、最近だとオンラインカジノもオススメです!「オンラインカジノ」って何?と首を傾げる人もまだ多いかとは思いますが、店舗型カジノ(日本では違法!絶対ダメ!)とは違い、オンラインでプレーできるカジノのことです:インターネットカジノの詳細。元々はヨーロッパなど、海外で人気だったのですが、最近は日本向けのサイトも多いようです。私もまだ初心者なのですが、スマホで完結するし、本当にゲーム感覚で楽しめます。CGが綺麗だったり、結構クオリティも高いんですよね。オンラインカジノの比較サイトなんかも探すといくつか出てくるので、勉強して、始めて見てはいかがでしょう? ネットフリックスで英語の勉強 ネットフリックスで動画を観るのでは、全世界共通の、おうちアクティビティの王道ですね。筆者は元々、アマゾンプライムに登録していました。アマゾンプライムってすっごくお得なんですよね。アマゾンの商品がものによっては配送料無料になるし。月額500円だし。最近だと、「This is the […]

ショッピング

オンラインカジノ、レオベガス(LeoVegas)とは

『キング・オブ・モバイルカジノ』がキャッチフレーズのレオベガス。2012年に設立された比較的新しい、ライオンのロゴが目印のオンラインカジノです。ヨーロッパでは大変有名で、オンラインカジノプレーヤーならば聞いたことのある名前です。受賞歴も豊富です。レオベガスは「キング」を名乗るだけあり、ゲームの種類と提供会社の数は業界最高水準です。また、モバイルでもとてもプレイし易いプラットフォームであることでも知られ、人気を博しています。日本では2019年10月1日にオープンしました。 スマホで遊びやすい レオベガスは、オンラインカジノ業界でも「モバイルカジノの王様」と呼ばれているほど評判の良いモバイルサイトを運営しています。その操作性は、他に類を見ません。それに加えて複数のスロットを同時にプレイできる「マルチプレイ機能」というも追加され、どんどん魅力が増していっています。(wikipedia) ボーナス レオベガスではユニークなウエルカムボーナスがあります。 ボーナス1★登録ボーナス まずは登録すると、勝利金にかけ条件の無いフリースピンボーナスが付与されます。 ゲームは人気のMoon Princessでフリースピン10回、獲得できます。入金不要なので初心者も安心ですね。 ・登録ボーナスフリースピンは「キャンペーン」ページから簡単に獲得できます。 […]

ショッピング

人気のファッションブロガー3名

ファッション情報って、皆さんは普段どうやってチェックしていますか?洋服ってスタイルによって印象が全く変わってしまうので、雑誌だとモデルさんがスタイル良すぎだし、掲載されているアイテムは高価すぎたり、スタイリングがアーティスティックだったりでいまいちいつ着るのか分からなかったりで、見るのは楽しくても実用性はちょっと…という部分もありますよね。ファッションは、SNSやブログでチェックしましょう。SNSもお手軽ですが、ブログだと落ち着いて記事を読めます。この記事では特に大人世代向けのファッション記事をアップされているブロガーさんに焦点をあてて、普段の参考になるという基準で3人ご紹介したいと思います。 アメーバブログランキング1位:UNIQLOコーディネート日記 まず初めに、こちらはブロガーのHanaさんが更新されているブログです。その名の通り、UNIQLOで買った商品のレビューが淡々と、粛々とアップされていく日記です。UNIQLOって活用度は人それぞれなものの、みんな数着は買ったことありますよね(?)。どこにでもあるし、デザインも無難で、色も豊富で、価格だけではない使いやすさも人気の一因だと思うんです。レビュー内容も細かいので、あ!UNIQLOのあれ使えるんじゃ?って思ったら、一度覗いてみてください。 アメーバブログランキング2位:STYLE SNAP ~大人世代のリアルクローズ~ 株式会社フォトスタイリングジャパンの公式ブログでもあり、ファッション本の出版などもされている窪田千紘さんが運営されているブログです。テレビ番組にも出演されたり、大活躍されています。『30代以上の大人世代が等身大で楽しめるファッション』をテーマに、ファッションスナップやコーディネートがエントリーされています。スタイルが標準的なモデルさんのコーディネートスナップがとても参考になります。また、商品ページへのリンクが貼られており、ECサイトでそのまま購入できる仕様になっていて便利です。ライターさんは数人、交代で担当されているようです。 アメーバブログランキング3位:35歳からのプチプラを品良く着こなしたいブログ えりんさん運営のこちらのブログは、アラフォー女性がプチプラファッションを楽しむためのヒントがいっぱいです。UNIQLOやGUなど、年齢的に取り入れるのが不安なブランドを安っぽくならずに着こなせるコツが勉強になります。

ショッピング

ユーズドファッションアイテムを買うならこのサイト

最近では環境保護の観点から、ファッションの世界でもリサイクルが推奨されたり、エシカルな意識が高まっていますね。筆者も元々古着好きであることもあり、ユーズド品は活用しています。ユーズドのファッションアイテムの魅力って価格以外にもあると思います。例えば、現行のファッションアイテムって当然一斉に全国で売られているわけで、裏を返せば個性に欠けるといえます。でもユーズド品なら、今では手に入らないちょっと前のおしゃれなアイテムが見つかったり。流行はめぐりますし、中々いいですよ。今回はそんなユーズドのファッションアイテムが買えるオンラインサイトを紹介します。 1.トレファクファッション まず始めに、実店舗も全国に沢山ある、トレジャーファクトリー。高級ブランドからプチプラまで、多種多様な商品が掲載されています。「新着アイテム」「ブランドリスト」「カテゴリーリスト」といった3つのタブからそれぞれの基準で商品検索が可能。 商品説明もかなり詳細にしっかり書かれており、写真もハイクオリティとは言えないものの、明るさもあり、商品特徴がしっかり分かるクオリティになっています。また、送料無料がうれしいですね。 2.ヤフオク 定番中の定番、ヤフオク。近年ではメルカリの登場でやや人気が落ちた感はありますが、まだまだ人気のため、商品数も多いです。ブラウザ派だとヤフオクのほうが見やすい気がします。ファッションについてはかなり細かくカテゴリ分けがされています。個人出品の場合、かなりお安く買えるのが魅力ですが、その分写真が見づらかったり、コンディションが分かりづらいというデメリットがありますね。また、昨今では業者出品があまりにも多いと感じるのは筆者だけでしょうか…?高級ブランド品で欲しいものが決まっている場合等は、比較もしやすく、掘り出し物がかなりお得に買えるチャンスがあっていいのかもしれません。また、何気に和服の出品数が豊富なので、着られる方にはメルカリよりもだいぶおススメです。 3.メルカリ 言わずと知れたメルカリ。CMでもおなじみで、昨今ではヤフオクを凌ぐ人気となっています。使いやすいアプリで、購入システムもシンプルなのでスマホさえあれば全て完結するお得さが魅力ですね。出品も、ヤフオクより簡単にできます(どうせ写真はスマホで撮るという点が大きいのでしょうか)。出品者とのやりとりも簡単ですし、お手軽さでは右にでるものなしかもしれません。

ショッピング

2020年おすすめのクレジットカード

日本ではますますキャッシュレスが推進されていることもあり、クレジットカードの需要も更に高まっています。また、年々クレジットカード業界では新しいカードが発表され、その還元率や特典内容も様々です。複数持ちに抵抗のない方は特典に合わせて複数使い分けたり、またこまめにチェックするとお得にお買い物できる可能性アップですね。 還元率について そもそも、一般的なクレジットカードの還元率は0.5%です。ですが中には、年会費無料にでも還元率1.0%以上の高還元カードがたくさんあります。それに加え、2019年10月にスタートした消費税増税後には「キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業)」が始まり、クレジットカードやそのクレジットカードとリンクさせた「Suica」や「ICOCA」「nanaco」「WAON」などの電子マネー、「PayPay」や「楽天ペイ」「d払い」などのコード決済を利用することで、様々なサイトのポイント還元という形で、支払額の3~5%を容易に節約できるようになっているのです。勉強して損はないですね。 以下は、おすすめの高還元クレジットカードです。 1.OricoCard THE POINT(年会費無料) 入会後6カ月は2.0%の高還元率で、7カ月目以降も通常還元率が1.0%をキープ。「オリコモール」活用で「Amazon」では還元率2%になり、各サイトのポイントも含めると「楽天市場」では還元率2.5%、「Yahoo!ショッピング」では還元率3.0%、何と還元率15%以上に達するサイトもあるなど、ネットショッピングでは圧巻のお得さです。「iD」と「QUICPay」搭載のため、気軽に使えます。ポイントは「Amazonギフト券」「iTunesギフトコード」なら即時交換ができます。 2.dカードのおすすめポイント(年会費無料) 「NTTドコモ」のカードであるものの、auやソフトバンク等、他キャリアユーザーでもお得に使えます。通常還元率1%に加え、ローソンでは3%オフになるため、ポイントと合わせると5%オフとかなりお得。貯まる「dポイント」は携帯電話料金や「Pontaポイント」にも交換ができるため、使い道にも困りません。 […]

ショッピング

ファッションアイテム購入時の参考に!価格比較サイト3選

この記事ではファッションアイテムを購入する際におススメの価格比較サイトをご紹介します。ファッションアイテムに限りませんが、オンラインショッピングの際には価格比較が欠かせませんね。少し前までは価格.comの独走状態でしたが、最近ではサイトの種類も増えたようなのでレビューしていきます。 [価格.com] 言わずと知れた価格比較サイトの代表、「価格.com」。家電等に利用することが定番ですが、ファッションカテゴリもあります。また、最安値ばかりではなく、製品の価格推移グラフも便利で有名です(ファッションにはあまり関係ありませんね)。ただ、デメリットも最近では知られてきました。実は価格.comにの掲載ショップは、価格.comが選んでいるわけではなく、ショップ側が掲載料を払ってリストに載せてもらっているのです。掲載価格は自動更新ではなく、各ショップが更新しており、タイムラグもあります。つまり価格も不確実で、価格.comに登録しているショップの情報しか得られないのです。また、価格ランキングにはポイントが加味されていないのも大きなマイナスではないでしょうか? [最安値.com] さて、次は「最安値.com」(最安値ドットコム)というサイトのご紹介です。このサイトでは、見やすいすっきりとしたインターフェースでAmazon、Yahoo!ショッピング、楽天市場、そしてヤフオクでの最安値を一括検索できます。ちゃんとファッションカテゴリもあり、欲しいアイテムのJANコード検索も可能です。条件ごとの人気ランキングもチェックできます。ここまでだと価格.comと変わらないようですが、大きな違いは、『価格比較に各サイトのポイントや会員割引も加味されていること』!よって、価格.comよりもより実質的な価格比較が可能です。 [最安サーチ.com] 最安サーチ.comは、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピング、セブンイレブン、ポンパレモールの商品を一斉に価格比較できる価格比較サイトです。上述2つのサイトとは、比較対象が違いますね。簡単な操作とシンプルなデザインが使いやすいです。気になる商品をお気に入りに追加する機能もついており、お気に入りアイテムのの最安値を何度でも検索しやすくなっています。 ( *セブンイレブンはセブン&アイの総合通販サイト「オムニ7」の事を指し、セブンネット、イトーヨーカドー、アカチャンホンポの商品が検索対象です。)