※下記お着物の写真は一例です。
未婚女性の第一礼装が振袖です。
袖丈の長い着物で、袖の長さもいろいろあり、大振袖、中振袖、小振袖とありますが、中でも大振袖は広く着られています。
振袖は、成人式や結婚披露宴、初詣、卒業式、謝恩会などで、結婚前のお嬢様がお召しになられると、その場を華やかに盛り上げてくれるので、見ている周りの方々にも喜ばれます。
振袖といえば、古典柄や花柄などで、華やかな印象のきものを思い浮かべてしまいますが、最近ではモダンでシックな振袖も人気です。
成人式と言えば、女性は振袖、男性はダークスーツにネクタイという服装が最も一般的ですが、ここ数年は男性の羽織袴姿も良くみかけられるようになりました。
現代では未婚女性のみが着用する振袖ですが、もともとは「留袖(とめそで)」に対して、袖の長い着物を「振袖」と呼び、元服前の男女が着用する衣装でした。
平成28年度の成人式のレンタル受付を開始します。
基本プラン内容 | |
---|---|
振袖 | 15,000円~(税別) |
着物一日レンタルお時間 | 10:00~17:30 返却(18:00閉店) |
レンタル内容 | お着物+帯+その他必要な小物全て+バッグ+草履+着付け |
オプション内容 | |
ヘアセット | 4,000円(税別)※髪飾りも選べます |
足袋 | 1,300円(税別)コハゼ付 |
時間別料金 | |
一泊料金 | 1,000円(税別) ※17:30までのお戻りが不可能な場合は翌日返却をお願いしております。 ※宅配でのご返却も可能です。 |
早朝料金 | 【受付時間】 ・9:00~ 1,000円(税別) ・8:00~ 3,000円(税別) ・7:00~ 5,000円(税別) ・6:00~ 10,000円(税別) ※結婚式ご参列や、お参りなど礼装でお出かけの方のみの受付となります。 |
お下見をご予約の際は、14時半~16時半までの内、お客様のご都合のよい日時をスタッフまでお伝えください。時間のご都合があわない場合は、ご相談ください。
お名前、電話番号、着用日、用途(婚礼または成人式など)をお伺いします。
内金について ※現金のみのお支払いとなります。 | |
---|---|
振袖 | 5,000円(税別)+早朝料金 |
※内金はお下見時にお支払いいただきます。
内金につきましては、現金のみのお支払いとなりますので予めご了承くださいませ。
※キャンセルの場合、なるべく2~3日前までにご連絡下さい。内金のご返金はできません。